|  |  画面を拡大縮小することができます。
  
 
 
        
        
          | 省スペースで豊富なカストマイズ機能を使ったキー入力ができます。
 
 
 |  
          |  |  
          |  |  
          | 市販のテンキーボード(NumLock連動タイプのものに限る)あるいは「簡単キー28」キーボードを使用して日本語/英字/数字/記号を片手で簡単に入力できます。 さらに、カスタムモードではキー設定機能でお好みのキー入力を設定できます。
 CDROMから「簡単キーMarkII」ソフトウェアをパソコンにインストールして使用します。 
            対応OSはWindowsXP/2000です。
 
 特徴は次の通りです。
 ・通常モードでは、通常のキーボードと同等のキー入力ができます。
 ・カスタムモードでは、各キーに、任意のキー入力列を定義して、キー設定を変更することできます。
 この機能を使って、省打鍵入力やキー配列の自由な設定ができます。
 ・4x7のマトリックスの枠表示で、わかりやすいキー入力マップを表示できます。
 必要に応じて、キー入力マップを利用できるので、キー操作が容易です。
 ・キー入力マップをマウスでクリックして、キー入力と同等の動作ができます。
 ・よく使う文字列を1タッチで、入力できるようにキー設定できます。
 ・アプリケーションソフトなどが要求する文字/数字コード列などを1タッチで入力できます。
 ・キー設定された状態をファイルとして、インポート、エクスポートすることができます。
 ・インストールの初期状態では、IMEパッド入力、パソコン用語、名前リストなどがカスタム設定されています。
 
 
 
 |  
          |  |  
          |  |  
 
 
 
        
        
          |  |  
          | 
              
              
                | (1)日本語/英字/数字の入力
 
 日本語/英字/数字の入力では、
 次のようなキーマップが表示されます(赤字は仮名入力モード
 表示です)。
 
 
                  
                    
                    
                      | Shift | Ctrl | ↑ F7
 | Alt |  
                      | カタカナ 機能
 | ← F9
 | ↓ F8
 | → F10
 |  
                      | Num カスタムモード
 | / 小 I,
 | * 区切 Uq
 | ? 切替 Ex
 |  
                      | 7 あ A.
 | 8 か Kg
 | 9 さ Sz
 | +Space Oc
 |  
                      | 4 た Td
 | 5 な Np
 | 6 は Hb
 | Del Ins
 |  
                      | 1 ま Mf
 | 2 や Yj
 | 3 ら Rl
 | BackSpace |  
                      | 0 わをん Wv
 | . 濁音 記号
 | Space Esc
 | Enter |  ・日本語の入力
 ローマ字モードと仮名モードがあります。
 ローマ字モードでは、アルファベットキーで
 ローマ字入力をします。ただし、濁音文字は、同一キーの連続打鍵で入力します。
 仮名モードでは、携帯電話と同様の仮名キーのマルチタップで仮名を入力します。
 
 ・英字の入力アルファベットキーで英字を入力します。ただし、濁音文字は、濁音キーに続くアルファベットキーの
 打鍵で入力します。
 
 ・数字の入力
 Numキーを打鍵して、数字モードとして、数字キーで数字を入力します。
 
 ・カスタムモードへの切換え
 Numキーを打鍵して、始めます。
 
 (2)カスタムモードでのキー入力あらかじめキー設定をしておくことにより、いろいろな省打鍵入力をすることができます。
 IMEパッドの省打鍵入力、パソコン用語、名前リストの3つの例が、
 簡単キーMarkIIソフトに、あらかじめ設定されており、選択的に使用することができます。
 
 次に、IMEパッドの省打鍵入力の場合を説明いたします。
 
 
 7x4キーのキーマップが次のように表示されています。
 
 
                  
                    
                    
                      | 
 |  |  |  |  
                      | 
 |  |  |  |  
                      |  | IMEpad 記号
 | 数学 記号
 | ローマ 数字
 |  
                      | (7)
 
 | (8) | (9) | 省略 文字
 |  
                      | (4)
 
 | (5) | (6) |  |  
                      | (1)
 
 | (2) | (3) |  |  
                      | (10)
 
 |  |  |  |  丸囲み数字キーを打鍵すると対応する丸囲み数字が入力されます。
 
 IMEpad記号キーを打鍵すると次のキーマップが表示されます。
 
 
 
                  
                    
                    
                      | 
 |  |  |  |  
                      | 
 |  |  |  |  
                      | 
 | ≦
 
 | ≧ | ∞ |  
                      | ±
 
 | ÷ | ≠ | ∴ |  
                      | ?
 
 | 『』 | 【】 |  |  
                      | 仝
 
 | 々 | \ |  |  
                      | 〇
 
 | ● |  |  |  記号キーを打鍵すると対応する記号が入力されます。
 
 
 
 同様にして、ローマ数字、省略文字などを入力できます。
 
 
 
 |  |  
 
 |  |